転職や離職も多いといわれている看護師

 看護師も介護士と同様に、不規則な生活や体力的にキツイなどといった理由から離職率も高く、より条件や待遇の良い職場を求める転職者も多いようです。とはいえ、看護師は自分自身が行なう看護ケアによって、患者が煩っている病気や怪我が良くなることが一番のやりがいといえるでしょう。医師に比べて看護師は、患者に最も長い時間接しているため、看護師の知識や技術を用いたケアの質が直接患者の回復に繋がり、人に役立っているということを実感できるのも魅力です。

 そんな魅力ある仕事であっても、人間関係の悩みや昇給のない給料などといったことからほかの職場への転職を考える看護師も少なくはありません。そのため、転職をするには自分の条件に合い、自分が納得できる職場を選ばないと転職を繰り返すことになります。

 転職してより快適に仕事ができるためには、看護師専用の求人情報サイトや転職情報サイトなどを利用し、情報収集するのが一般的です。とはいえ、これらのサイトは採用側の依頼に基づいているため、デメリットなことはほとんど掲載されていないことに注意が必要です。情報欄をしっかりと見て、その病院の理念はもちろん、働くうえでの給与面や休日などを把握し、例えば給与面で月給しか記載されてない場合には基本給、育児休暇制度がある場合にはその取得実績も確認することを忘れないようにしましょう。

 転職後に、まさかこんなはずじゃあということが起こらないためにも、サイトの情報だけに頼らず直接の電話確認もしくは、職場の雰囲気を知るためにも一度、その病院や施設を見学してみるのも良いでしょう。